緊急事態宣言により元気塾閉鎖5月中旬まで延長
【出張教室】開催見合わせ、【オンライン教室】継続開催しております
※2021年4月8日(木)現在
先日、宮城県内での新型コロナウイルス感染症の感染拡大により、宮城県と仙台市が共同で緊急事態宣言の発出がありました。それを受け、東北福祉大学の方針として、仙台駅東口キャンパスの仙台元気塾は、引き続き、5月中旬まで閉鎖することとなりました。
仙台元気塾では、スタッフ総出で4月からの仙台駅東口キャンパス内での活動再開に向けて準備をしていた中でもあり、大変残念な気持ちでいっぱいです。一歩進んではまた戻りの日々ではありますが、5月中旬以降に仙台駅東口キャンパス内での活動を再開できるよう、調整・準備を行って参ります。
*上記期間は仙台駅東口キャンパスへの立ち入りができません。ご注意ください。
*期間中はスタッフ体制を縮小して対応を行っております。
対応に遅れが出る場合がございますことをご了承ください。
*閉鎖期間は今後の状況により変更になる場合がございます。
ご理解の程よろしくお願いいたします。
*最新の情報につきましては、ホームページ、facebook等でお知らせいたします。
感染予防対策を行いながら、仙台元気塾は動き続けます!
【出張教室】は、現在開催を見合わせております。※5月中旬までを予定。
【オンライン教室】は継続開催しております。
◆『玲子先生のスペシャルオンライン教室』『はじめての臨床美術online』はこちら